元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2018年04月30日

マルイ M933レビュー

マルイのM933を使用した感想を投稿します。
マルイ M933レビュー
キャリングハンドルに軽量マウントベースを付けT-1ドットサイト(エイムポイント刻印入り)を乗せ使用してます。
T-1ドットサイト非常に狙いやすく、見やすいです。近~中距離戦向き、お勧めのドットサイトです。
マルイ M933レビュー

M933は新品をヤフオクで16000円で購入。剛性はフルメタルの次世代電動ガンに劣りますが、とにかく軽く短く非常に使いやすいです。
マルイ M933レビュー

初速は0,2gBB弾、ノンHOPで87msです。性能はこれで満足なんでカスタムせずインドア戦で使えるようにこのままノーマルで使用します。HOP適正にしても初速はあまり変わらないと思います。BB弾は最初G&Gの0,2gを使ってみましたが飛距離がイマイチ。同じG&Gの0,25gBB弾を試すとこれが大当たり。すごく良い弾道でよく伸びます。0,2gBB弾で初速90ms以下とは思えない弾道と飛距離。最近は2000円ぐらいで4000発入っているG&GのバイオBB弾しか使ってません。もう一丁のお気に入りβスペツナズは0,2gBB弾で最高の性能が出ます。βも近日中にレビューします。
とにかくハンドガード内にミニSサイズのバッテリーが収納できるのがいいです。
後方配線で容量の少ない小型のリポバッテリーを無理クリ入れるのはイヤです。
マルイ M933レビュー
写真のケイホビーのリポバッテリーはパンチがあります。最近リポはほとんどケイホビー製を使ってます。色が赤って言うのはマイナスですが。色が黒っぽければ満点ですが。うちはケイホビーからバイクで20~30分ぐらいのところに住んでます。次世代のM4A1ソーコムカービンがニッスイだとかったるい動きですが、ケイホビーリポバッテリーに変えたら別物の銃になった印象が強かったです。いつもAK使ってますがこのM933、M4系も悪くないなと言う感想です。







Posted by 大ちゃん at 10:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。