2017年10月14日

東京マルイG36K購入

二万ちょっとでヤフオクで落札したG36K、届きました~。ドイツフレクターカモBDU着るならまず最初はこれしかないでしょ。自衛隊迷彩BDUに89式みたいな感じ。天狗山でフレクターカモは非常にマッチしてると思います。自衛隊迷彩もいいのですが天狗山はそんなに緑色の植物が無いので茶色が多く暗めのフレクターカモ(フレック迷彩とも言う)のほうがあってると思います。
購入したG36Kはの状態はセレクター動かした跡があるくらいでほとんど新品、レッドラインのリポでハイサイクル銃のようなサイクルで動きます。初速は87ms カービンにしては低い数値。でもハイパー道楽でも初速はこんなもんで記載されていました。リコイルはマイルド、次世代AKS74Uと比べるとえーって感じです。リコイルが弱くて有名なHK416Cよりもリコイル弱い気がします。でもチャージングハンドルが高速で動きドドドといい音が出ます。内臓のスコープもクリアに見えいい感じです。でもこの内臓スコープ、現在、湿度が高いのかシューティンググラスもゴーグルもソッコー曇ります。シューティンググラス型の金網アイウェア付けてますがこれだとG36Kの内臓スコープ覗くとゴーグルの金網とスコープの模様がダブって良く見えません。もう少しすれば湿度も下がり、汗もかかなくなるのでもう少しの辛抱です。
東京マルイG36K購入
内臓スコープは写真のホロサイトの下についてます。
スタンダートG36Cの470連マガジン持ってるので流用出来ますが一個しかないと不安なので中古のマガジンヤフオクでもう一個買いました。
。(スタンダートG36Cはケイホビーで修理とカスタム依頼中)マガジン200円で送料500円、定形外郵便かなり値上げしてびっくり。でもレターパックとかにしちゃうと時間指定できないから誰もいない昼に来て不在表置いてかれるのがうざいです。その点小物なら定形外にしとけば不在でもポストに入れといてくれるので楽で良いです。今まで500z~600回は定形外郵便利用してますが一度も郵便事故はありません。(スタンダートG36Cはケイホビーで修理とカスタム依頼中)
BB弾挿入口のふたがバカになっているらしいので満タンにBB弾入れたら挿入口テープで止めちゃいます。
実戦が楽しみです。来週また天狗山行く予定です。
東京マルイG36K購入







Posted by 大ちゃん at 00:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。